ゲームクエストジャーナル

英会話学習アプリ「speak」を徹底レビュー

2023.10.25

英会話のスキルを向上させるためにAIを活用したアプリが増えています。その中で、「speak」というアプリが一週間の無料トライアルを提供しているので、試してみました。現在の英会話アプリ市場でどのように競争しているのか、そして「speak」がどのような特徴を持っているのかを見てみましょう。

「speak」とは何か?

「speak」は、シリコンバレーで生まれたAI英会話学習アプリです。OpenAIのスタートアップファンドから投資を受けており、AIを活用した英語教育アプリとして注目されています。アプリの目的は「日本人=英語が話せない」というイメージを変え、英語教育業界に革命をもたらすことです。

アプリに期待することと「speak」の実現

まず、英会話アプリに期待することについて考えましょう。英会話を学ぶ上で、以下のような要素が重要です。

  • 人間と同じように会話できること

  • AI講師のアバターと会話できること

  • アドバイスや総評を提供してもらえること

  • 日本語で質問できること

  • 学習の難易度が自動調整されること

  • あいまいな発音も聞き取ってくれること

  • カスタマイズが可能であること

  • オンライン英会話よりリーズナブルな料金

「speak」はこれらの期待にどの程度応えているでしょうか?

AIの聞き取り能力に特筆

私が「speak」を試して最も感心した点は、AIの聞き取り能力です。私は発音が得意ではなく、これまで「elsa speak」といった発音練習アプリを使用してきました。しかし、「speak」のAIは、下手な発音を非常に正確に聞き取ってくれます。つまり、日本人らしい発音でも理解してくれるのです。これは「speak」が利用するOpenAIが提供する音声認識技術「Whisper」のおかげと考えられます。

一方で、この技術は他のプロバイダーも提供しており、自分でカスタマイズすれば似たような結果を得ることができるかもしれません。ただし、自己カスタマイズには手間と一定の不具合が伴うこともあります。

「speak」の利用料金と展望

「speak」の利用料金は、一般的なオンライン英会話アプリと比較してリーズナブルと言えます。ただし、ネイティブキャンプなど他の安価なオプションもあるため、競争が激化していることが伺えます。

「speak」の料金体系(2023年4月現在)は以下の通りです:

  • プレミアム: 月額1,800円 / 年額12,800円

  • プレミアムプラス: 月額4,000円 / 年額29,800円

  • プレミアムUnlimited: 月額6,800円 / 年額44,800円

これらのプランには月額料金および年間契約による割引が適用されます。利用者の英会話の時間や必要に応じて、プランを選ぶことができます。

アウトプット(英会話の実践)を強化するためには、インプット(座学など)も重要です。英会話の上達には、会話のストックを蓄える必要があります。この点で、英文法の学習や動画コンテンツが役立つでしょう。

根幹のシステムは無料で活用可能

「speak」の根幹となるシステムは、ほぼ無料で誰でも活用できるという利点があります。自分で音声認識技術を使ったり、カスタマイズすれば、似たような機能を実現できる可能性があります。他にもAI英会話アプリ「Hachi」などが月額550円で無制限の利用を提供しており、競争が激しくなっています。

「speak」の改善の余地

「speak」はAI講師による英会話練習が非常に優れていますが、他の機能については改善の余地があるようです。特に無料コンテンツは他の教材と比較して魅力に欠けるとの指摘があります。アプリ内の音声認識技術も改善の余地があるかもしれません。このアプリを利用する際には、AI講師との英会話がメインで、他の要素は補助的と考えた方が良いかもしれません。

まとめ

「speak」はAIを活用して英会話のスキルを向上させるための魅力的なアプリです。特にAI講師との英会話練習が非常に優れており、発音練習に向いています。しかし、無料コンテンツや一部の機能には改善の余地があります。英会話学習に取り組む方にとって、新たな選択肢として「speak」を検討する価値はあるでしょう。今後、競争が激化し、サービスの質と料金の両方が向上することが期待されます。